さぁ始めよう❗ムーンルーティーンフィットネス。呼吸に目覚めよう
生活に月を、人生にも月を
そんなメッセージをお届けしています。
MOON LIFE クリエイター
「運を動かす月よみ師®️」イマクミです。
********************
6月5日(水)
太陽は双子座♊
月は、蟹座♋
月相 1
宿曜 鬼宿
からだちゃん はな
月の出 05:55
月没 20:42
6月3日に双子座♊新月~次の蟹座♋新月7月3日までが月の満ち欠けサイクル。
月の満ち欠けは、
①新月🌑→上弦の月🌗 計画、願い
②上弦🌗→満月🌕 引き寄せ
③満月🌕→下弦の月🌗 感謝
④下弦🌗→新月🌑 手放し、断捨離
4つの表情に分類することができます。
それぞれの月のもつ特性、エネルギー、あるいは月が支配すると言われる臓器、私達の心や身体に及ぼす影響を理解してセルフケアに何をしたら良いのかが繰り返し月の満ち欠けと共に生きてみると呼吸する身体の声が少しずつわかってきます。
知識や情報はシンプルですぐ頭では理解出来る程度のものですが、
実際自分の身体は、
ここまで生きてきた常識やら、体験した経験の癖が邪魔してすんなり月のリズムを
「はい、わかりました!」とはうまくいかないことも多いです。
それでもゆるりゆるりと
じっくり自分のカラダの声と、ココロの声をヒアリングする習慣や、アプローチをしてあげると確実に変わっていく瞬間に立ち会えます。
そんな月のサイクルを4つの周期にわけて行うのが
ムーンルーティーンフィットネス
新月🌑~上弦の月🌓
今がまさにその時期です。
今回は6/3(月)~6/10(月)まで。
✅この時期は、呼吸器に月のエネルギーが入りやすい❗
このことから、新月から上弦の月までは呼吸を意識することで体調管理、メンタルの調整にもおすすめです。
ムーンルーティーンフィットネスでは、
この時期を新月期と呼び、
どの運動をするというより
カラダで呼吸を深く意識することを重要視しています。
- カラダを感じる
- 深呼吸
- 腹式呼吸
- ストレッチ&リラクゼーション
息とは、「自らの心」と書くほど
自分の命や生活のありようを表しています。
寝ているときの息
歩いているときの息
しゃっべっているときの息
食べているときの息
すこし見えてきましたか?
普段何気なくしている呼吸を意識することを
お伝えしているのが、ムーンルーティーンフィットネスです。
このエクササイズをしたら痩せる!とかではなく、月の影響を受けるカラダと心を健やかに保つことの習慣を身につける。
そこに注目しています。
では、今日はゆっくり深呼吸からでも構いません。時折自分の息に注目してみませんか?
自分の思わぬ気付きがみつかるかもしれません。
そして息には、息づかいという言葉があるように、私たちの心情を映し出していたり心理的な機能を表しています。
今日はこうした内容を直接受けられるんです。
それが、
ムーンルーティーンマグマ🔥
毎週(水)12:30~13:30
インシー広尾店(insea)
こちらで月のリズムを意識したフィットネスを受けられます。
しかもホットスタジオ。溶岩浴スタジオ内で
しっかりカラダを温めて月のリズムを体感する画期的なプログラム。
毎週、月のリズムで内容で変わるので
毎週受けて下さるだけで月のリズムを自分に引き寄せてしまう習慣が身に付いてしまうんです。
まずはカラダで体験する!
私の願いはこのムーンルーティーンフィットネスを直接お伝えしていくこと!
やはり五感で月よみライフスタイルを満喫して欲しいと。
月の知識は生かして初めてわかることがあります。
今週は、
呼吸❗
さぁ、深呼吸して行ってらっしゃい((🙋
ではまた明日
お会いしましょう。
今日もありがとう。
今日はありがとう。
0コメント