行動に気をつけなさい。それはいつか習慣になるから

生活に月を、人生にも月を
そんなメッセージをお届けしています。

MOON LIFE クリエイター
月よみ師®️ イマクミです。


********************
月の癒しに見守られているあなたへ



今日のブログのタイトルは

こちらから抜粋したもの。


思考に気をつけなさい

それはいつか「言葉」になるから。


言葉に気をつけなさい

それはいつか「行動」になるから。


行動に気をつけなさい

それはいつか「習慣」になるから。


習慣に気をつけなさい

それはいつか「性格」になるから。


性格に気をつけなさい

それはいつか「運命」になるから。



フランク・アウトロー



この文面みたことありませんか?

実際にはフランクさんは実在しないとか


この言葉を見たとき


言葉、行動、習慣


それぞれがバラバラのようで

繋がりあい、私たち自身を創っている❗



私は「習慣」の押し売りをしたいのでは

全くなくて

「習慣」って、そもそも身に付いたら無意識にずっと行うルーティーンというより、

マイルールみたいなもの。


でもそれって居心地はいいけど


【癖】になって染み付いていく。

無意識だから変えたくても変えられなくなる。

くせは頑固だ❗



あれ?習慣の話をしていたのに、


ルーティーン→ルール→癖

案外習慣にも、捉え方が色々あります。


そこに、ふと見直す視点。

新しい習慣を取り込むには、

新年だったり、4月のスタートなどがきっかけになります。


月の満ち欠けですと、
新月のタイミングがその時!



毎月一回訪れる「新月」を

自分の無意識に光をあてる。




最初の文面にもどると、


その行動を見直す、あるいは思考とあるが
自分の根っこにある「在りたい」自分を
創造することで、言葉、態度(行動)がリンクし始めるのだと思うのです。



最近目にする、


【自分を大切にする】


この当たり前は、わかっているけど❗

って胸の奥深くにしまい
我慢という沈黙のもとで
優先順位を知らぬ間下げている。

その歪みを、矛盾を
こんがらがった糸をほどけたら
どんなにカラダも、こころも軽やかになるんだろう。


小さな習慣をかえる糸口に

ムーンルーティーンフィットネスを提言したい。



これは、地味に響く【自分革命】

自分で変われるしなやかな強さが欲しいって思っているけど、誰かに変えて欲しいとも他力を信じている人の、
私が微力ながら【他力】になりたい。


そんな応援の仕方があってもいい。


それでも変わるのは、本人。



いよいよ魚座新月まで残り少なくカウントダウン。

この新月、満月付近になると
感情が不安定に揺れたりする方もいます。

今回は魚座での新月だから尚更です。

魚座は、「境界線」を越える星座。

国境、差別、身分、所属、性別などなど人々が切り分ける線を、魚座は関係なく他者に入り込める性質をもっています。

それゆえにその境界線がないことで
自分自身を見失うことも時に起こります。

この新月へと向かう時

魚座の深い愛と自由を、自分の中に見つける時かもしれません。

日頃忙しい中に、ひとりそんな自分の深いところにある愛にあふれた自分と向き合うことを大切にしましょう。

その大切なものを


言葉に、行動に、日常のルーティーンに
些細なことから始めるきっかけ


それが


魚座新月🌑


この日が大事というよりここから2週間後の満月までの期間の過ごし方(習慣)で

変化する、成長する自分を楽しみましょう。




そんな新しい習慣の在り方を

動きながら学び知るのが

ムーンルーティーンフィットネスなんです。


しかも、運動する習慣で【運を動かす】


3月7日スタートのムーンルーティーンフィットネスの全4回のイベントレッスン。

毎回ごとの参加も可能。

Facebookでもイベントページでご覧頂けるようになっていますので良かったらご覧ください。

まだまだ馴染みのない

月よみライフスタイルのすすめ


これからどんどん広まっていくであろう
新しい習慣の在り方にいち早く出会えるのが
インシー麹町店でのこの今回の講習となります。

ちらっとでも情報を耳にしたら
ご自身の目で私と一緒に、月よみ習慣始めてみませんか?


今日もここまで読んで下さり有難う。



今日が最幸の1日でありますように

今日も最幸の1日でありますように

 【運を動かす】月よみ師®イマクミのブログ

生活に月を、人生にも月を

0コメント

  • 1000 / 1000