手放すは、握ったグーの手を開くこと
生活に月を、人生にも月を
そんなメッセージをお届けしています。
「太陽を生きる月よみ師」イマクミです。
******************
最近この上の定例文を変えたことに
気づいて頂けましたか?
「運を動かす月よみ師」から、
「太陽を生きる月よみ師」にバージョンUP
運を動かすと、現在の仕事の運動指導をひっかけて本人気に入っていたフレーズでしたが、運を動かすのは当たり前、その先を見据えたくて、「太陽を生きる」に変えました。
私は月よみ師になって、どっぷり月を学び感じてみて思うのです。
多くの人に「月よみ」を知ってほしい❗のと同じくらい「太陽を生きて欲しい」この願いの方がしっくりくるようになり、皆さんには自分の月を知って仲良くなったら、さっさと太陽を生きて欲しいんです。その背中をポンと押すのが大得意なわたし。
さりげなく私も新しい旧暦元旦に向かってリニューアルしております。
太陽が表なら月は裏、
太陽が陽なら月は陰、
月の元旦は、旧正月2/1。春節
中国だけのものではなく旧暦は、以前の日本人も明治までは旧暦で過ごしてきた過去があります。
月の満ち欠けのリズムで生きるのが旧暦。
新月🌑を1日として次の新月までを1ヶ月とします。
現在のカレンダーでの1ヶ月は、社会と繋がる公の私の暦として活用し、旧暦のお月様の1ヶ月は【私】プライベートの暦として使い分けるのはいかが?
自分の【私】を大切にする月の暦
体調や感情、誰かと比較しない私だけの感覚を大切にする時間の在り方です。
2022.1.28(金)
🌜今日の月模様🌜
太陽☀️水瓶座♒
月🌛射手座♐
月相 24
宿曜 斗宿
今日も下弦期の過ごし方あるあるを🤗
もうしつこいので下弦期は、
【手放し】【次への準備】が大切なのはわかってきましたね。何をすれば良いのかも少しずつ見えてきましたか?
手放しの3段活用
①いらない物を捨てる→物理的空間
②いらない行動を手放す→時間、スケジュール
③自分の大切なモノ、人間関係、価値観を手放す→生き方
こんな形で分類して考えると整理しやすいかも。
自分の得意な所から始めてみるのもいいですし、そんな事考えてもみなかったという新しい視点で手放しをとらえて行動してみると、新しい学びや発見があります。
私の月よみの面白いと思うのは、
自分とは違った視点を貰えること。
そんな捉え方を月はするんだぁ~と感心したり面白がってみることが大切。
知らないを知る時って
頭から入ると、それは知ってるけど知らないのと同じなんだなぁと私は思っていて、
ちゃんと味わって身体で知る❗がとっても理解する、使えるに繋がる重要なポイントだと感じています。
いわゆる「知ったかぶり」になるような知識を持っていても裸の王様みたいなものですもんね。
私は必要な情報、いつも欲しいときに現れると信じていて、必要のない情報や知恵や勉強は自分にはいらない👋😞と思っているところがあります。
知らないのは悪いことではないですよね。
大人になると、
「知らないの?」という意味のわからないまま上からの目線でみぐたされることないですか?知らないだけでですよ。
私はそんな時が一番ムカついて怒りを覚える瞬間です。
「知ってる」がどれだけ偉いんですか!って話です。
あっ?話がそれてしまいました。
すいません😢⤵️⤵️
言いたいことは、そうして知らぬ間にいらない物やコト、人に囲まれ沢山の情報にまみれて何が自分に必要なのか重量オーバーになっていませんか?って話です。
もっと身軽になってもいいはずです。
そんな気持ちから
この3つの視点から手放しを練習すると
まぁいらないものに囲まれていたことに気付き、丁寧に取り除いていくと
きっとあなたに本当に必要な、
モノ、ヒト、コトを再確認できます。
来週の新月🌑までまだまだ間に合います。
私と一緒に2022年は身軽に、
自分の豊かさを巡らせましょう❗
今日は感情のまま吐き出してのブログとなりました。
最近上手に綺麗にまとめて書くことより
話すように、私自身も放したい❗という欲求を満たすようにはきだしております。
これも手放しの一種。
私の個性もチラチラわかるでしょ。
誤字脱字も気にせず
気にする方もそんな人なんだなぁと
寛大な目で許してください。
では又週末にお会いしましょうね✨
イマクミでした。
0コメント