12星座4区分 【水】のエレメント編
生活に月を、人生にも月を
そんなメッセージをお届けしています。
MOON LIFE クリエイター
「運を動かす月よみ師®️」イマクミです。
********************
9月23日(月)㊗️
太陽星座は、天秤座♎
月星座は、蟹座♋
月相 22
月の出 23:49
月没 13:40
一週間の始まりの月曜日、
そして、
三連休の最終日、そこに秋分の日
そんな今日は、
先週からお伝えしていた12星座の4区分
その最後である【水】のエレメントをお届けしましょう。
⏹️水のエレメント
星座は、蟹座♋、蠍座♏、魚座♓
まず【水】は、ムードや情緒に重きをおく価値観を持ちます。
感情、共感
キーワードとしては、
浄化、涙、共感力、守る、救済、変容、破壊と再生、目に見えないもの、無償の愛
起承転結では、【結】
同じ【水】でも
◎蟹座♋は、感情豊かに親切で優しいさらさらと流れる水
◎蠍座♏は、控えめで秘めたる情勢を持ちながら物事に動じない新海の海水。
◎魚座♓は、心豊かで創造力発揮しながらすすむ広い海の水
それぞれの水は、自分と他者を繋ぎ包み形を変える性質をもちます。
その【水】は、評価や人の心に敏感に感じやすいため心が乱れると、
過去にとらわれたり、親子関係にストレスを感じたりと見えない心への共感力が高いあまりにカラダにも影響が現れます。
【水】のカラダのテーマは、内側の【水分】を循環させる。
むくみや消化不良、リンパ腺の問題。吐き気、息切れ、リウマチ、生理不順、扁平足、しもやけ、水虫、五感の障害。など
あなたの太陽星座や月星座に【水】はありますか?
ある、なしに関わらず大切な要素のひとつには代わりありません。
今回ご紹介した4区分は、【火地風水】の4つですが、
こうした自然のエネルギーは私達人間にも備わっている。一緒なんだと。
私が今回伝えたいことは、こうしたことは調べたら「知る」ことは出来ます。
私も人のことは言えませんが、その先が大切だなぁと実感している一人。
だから、「知った」ことのピンときたことは
次に繋げる。アクションを起こして自己検証して自分の知恵、生活の知恵、人生の知恵にして初めて学び、自分を育む生きた情報になります。
その過程を楽しむ・喜ぶをわたしは一人地味に月をみて毎日おんなじ日はないなぁ~と月の満ち欠けと共に「今を生きる」をエンジョイしてます。
その「視点」をこれからも見つけたいし、
気づいた視点は習慣にしていきたいと思ってます。
たまたまでもここまで読んでくれて有り難う。
私の月よみは日々地味に更新中。
そのアウトプットに出逢ってくれて有り難う。
そろそろまたアウトプットの仕方を検討しなおしているのでそろそろブログもちと休もうか考え中。
そんな秋分の日。
素敵にお過ごしくださいね。
0コメント