双子座♊満月、風の時代を先取りしよう。

生活に月を、人生にも月を
そんなメッセージをお届けしています。

「運を動かす月よみ師®️」イマクミです。

********************

いつも有り難うございます。

この気まぐれな月の節目にお届けしている

ブログにようこそ。

初めまして!の方もこのご縁に感謝します。


月のサイクルのクライマックスである満月が近づいてきました。



11月30日(月)18:30

双子座♊満月🌕

今回は半影月食でもあります。


月食、日食と重なる時、
新月も満月もその影響はより
大きいと言われています。


次の射手座♐新月🌑も日蝕を伴います。



満月🌕は、


完成、成就、感謝



双子座♊のキーワードは、


情報

コミュニケーション

知識

学び

知的好奇心旺盛

発信


今回のポイントは


①双子座♊は【風】のエレメントです。

~時代のエレメントを先取りしよう~


※エレメント→火、地、風、水と、12星座をこの4つの要素でわけることができる。

★火【精神性】→牡羊座・獅子座・射手座

★地【肉体】→牡牛座・乙女座・山羊座

★風【思考】→双子座・天秤座・水瓶座

★水【感情】→蟹座・蠍座・魚座


今年12月21日からいよいよ【風の時代】が来る‼️と噂でその言葉だけを耳にしている人もいるでしょう。

その風の時代の先駆けとしてこの双子座♊の風での満月🌕で前倒しでしっかり波にいきましょう。


このコロナの時代を乗り切る柔軟な発想、情報、コミュニケーションの何を選択するのかが問われます。

沢山ある情報から、自分に必要な知識を不安から選ぶのではなくて内なるワクワクが満たされる双子座満月での気づきに感謝する満月です。


②双子座新月からを振り返る

5月23日双子座♊新月🌑だったのを思い出してみてください。


ここからの半年間であなたが成長した知識や学びの答えや成果が現れてくる双子座♊満月です。

意図して生きていなかった方もこの半年間はどんな時間でしたか?

失うこと、ダメになったことばかりに目を向けず、そこから何を学び得ましたか?



全てには意味がある。

でも答え合わせは、すぐにはわからない。

そこから【気づける】私を育みたい。

感謝もそこから生まれてくると思うのです。

自分で出来ることには限界がある。

自分でコツコツ出来ることもある。

私が今、見えている世界はひとつの切り口からであって、もっと違う視点で物をみたり感じたりすると世界は違って見えてくる。


月よみを学んだことで私は俯瞰すること

本当に学んだと実感します。

だからこそ自分を大切にしようと日々、月からのメッセージに耳を傾けています。


満月は感謝といつもお伝えしているのですが、無理して感謝するものでもありません。
あなたが感謝したい人、物、コトを大切に思い出す日になさってみてください。

そこからまた溢れるエネルギーが沸いて巡る幸せを味わいましょう。


素敵な満月をお過ごしください。


引き続き
Instagramでも@moon5senseでは
月の情報をアップしています。

ストーリーでは毎日、月相、月星座、宿曜をご紹介。毎日見ることで月に親しみを持って頂けると嬉しいです。


私も月よみ師になって、アッという間に三年が経ちました。
来年以降は風の時代に乗って、月よみ師としての活動を増やしていく覚悟もようやく固まってきました。


月星座が牡羊座♈ではあるのですが、
意外とコツコツ派な私。

あなたの月のお話も聴ける場も設けていきたいと目論み中。


ではまた月の節目にお会いしましょう。



イマクミ

0コメント

  • 1000 / 1000